讃岐街道の旧宿場町・善通寺の片隅にひっそり佇む「本格手打ち あかみち」。
生地踏みから切り出しまで一貫して手作業にこだわり、昼は王道うどん、夜はラーメンへ姿を変える“二毛作スタイル”でうどん好きの間で話題を呼んでいます。
初訪問でもリピーターでも、わくわくさせてくれる一軒です。
目次
店舗概要
基本情報(所在地・営業時間・定休日)
住所 | 香川県善通寺市与北町1014-4 |
---|---|
営業時間 |
10:00〜15:00(玉切れ次第終了) 土曜のみ夜営業 18:00〜21:00〈ラーメン業態〉 |
定休日 | 水曜・木曜 |
駐車場 | 約 20 台 |
店のこだわり(理念・製法・歴史)
生地踏み・手延ばし・手切りの「本格手打」に徹し、噛むほどに 小麦の甘みが広がる麺が持ち味。夜はラーメン専門で二毛作営業を行う など、麺づくりへの探究心が光ります。
メニュー
定番うどんメニュー
かけ・ぶっかけ・釜玉を中心に、並〜大盛まで選択可能。
人気・おすすめメニュー
Instagram で随時発表される期間限定うどんが人気。季節野菜やスパイスを 使った創作系で、リピーターを飽きさせません。
サイドメニュー/トッピング
店内揚げの各種天ぷら、いなりずし。
価格帯の目安
並 300〜400 円、天ぷらは 100 円前後。
麺とだし
麺の特徴(製麺方法・コシ・太さ)
角が立った中太麺で弾力強め。手切りならではの口当たりです。
だしの特徴(素材・味わい・こだわりポイント)
伊吹いりこ主体。塩分控えめで澄んだ旨味が広がります。
店舗の雰囲気とサービス
店内・席数・雰囲気
古民家を改装した木調空間。カウンターとテーブル計 20 席ほど。
接客スタイル・セルフ方式の有無
セルフ形式(注文→受取→会計)。
混雑状況と行列対策
土日昼は行列必至。開店直後か 13 時以降が比較的スムーズ。
アクセス
住所・地図リンク
国道 11 号から車で約 5 分。「本格手打 あかみち」で検索。
駐車場・公共交通機関
店舗前駐車場あり。JR 善通寺駅からタクシーで約 10 分。
近隣スポットとの位置関係
四国霊場第 75 番札所・善通寺の参拝途中に立ち寄りやすい立地。
まとめ
こんな人におすすめ
力強い手打ち麺と季節限定の創作うどんを楽しみたい方。
リピートしたくなるポイント
昼うどん・夜ラーメンの二刀流で新しい味に出会えること。
四国霊場巡りや善通寺観光の合間に立ち寄れる好立地。
季節ごとに変わる限定うどんを楽しみに、何度でも通いたくなる一店です。